クロスバイク入門計画

クロスバイクの選び方や乗り方、メンテナンス方法、グッズ、パーツ、ギアを紹介するサイトです。

*

GIOS(ジオス)

最終更新日: 公開日:

GIOS(ジオス)は、イタリア人の元自転車選手「トルミーノ・ジオス」によって1948年に創業されたイタリア・トリノのブランドです。

ジオスのロゴの上部にオリンピックの「五輪マーク」があるのは、トルミーノ・ジオスが自転車選手としてオリンピック選手だったことを表しています。

ジオスは創業以来、一貫してレーシングバイクを作り続けていて、レーシングチームの強豪にフレームを提供するなど、「プロからも信頼されるブランド」としてのイメージがあります。

日本では、ロードバイクやマウンテンバイクの他に、クロスバイク、ミニベロなど一般の人向けのライススタイルバイクにも力をいれています。

「GIOS(ジオス)と言えばクロモリ」と言われるくらい、クラッシクな細身を帯びたクロモリフォークが人気であり、シンボルカラーである鮮やかな「ジオスブルー」も人気の一つとなっています。

スポンサード リンク

スポンサード リンク

AMPIO(アンピーオ)

ampio

  • 価格:79,000円
  • 重量:9.7kg
  • ギアの枚数:2✕9
  • タイヤの幅:25c

GIOS(ジオス)を代表するクロスバイクです。

細身のクロモリフレームとクロモリフォークが特徴で、クロモリ独特の乗り味が楽しめるクロスバイクになります。

一般的に「クロモリは重い」という評価がありますが、ジオスのクロモリは、走りを妨げるような重さを全く感じません。

アルミフレームやカーボンフレームのようなキビキビとした走りとは対象的に、とても柔らかみのある静かな乗り心地が特徴です。

あとは、ジオスを代表する「ジオスブルー」の鮮やかさ!

私自身、走りに関しては、アルミフレームやカーボンフレームのような、硬さがありスピード感を楽しめるフレームが好きなので、ジオスは選択肢に入りませんが、その鮮やかな「ジオスブルー」は本当に目を奪われてしまいます。

細身のクロモリフレームだからジオスブルーが映えるのか、ジオスブルーには細身のフレームが似合うのか。

それほど、生で見るジオスブルーの色合いは鮮やかで、街中で乗っている人がいると、必ず気がつく程の存在感ですね。

ジオスはいわゆる「シリーズ」がなく、車名単体となります。
※例えばTREKでは、FXは7.3FX、7.4FX・・・と、同名でスペックの異なる車種がある

ですので、車名とスペックを覚えるのが大変なのですが、軽量アルミとカーボンフレームの組み合わせの「CANTARE(カンターレ)」も名車だと思います。

但し・・・
自転車業界では有名な話ですが、GIOS専門店の某店の影響で、日本でのGIOS(ジオス)のイメージはあまり良くありません。

自転車に対しては、人それぞれの感想、意見があり、全てを否定するわけではありませんが、、、まあ、確かに評判を落としても仕方がないかな、という印象です。

ですが、GIOS(ジオス)自体が悪いわけでは全くなく、私はジオスのクロモリフレームは味のある逸品だと思っています。

結局、人の評価は参考程度に。あとは自分で見て、試して、気に入った自転車に乗るのが一番いいということですね。

ロングライドや大会に参加するライダーにおすすめ!

BCAA・OCAA配合アミノ酸サプリ。太もものダルさ・ふくらはぎの攣り防止や疲労軽減効果があり、疲れる終盤でもラクに走ることができます
▼実際に飲んでみたときの効果(レビュー)はコチラ▼
アミノサウルス

 - お勧めブランド, GIOS(ジオス)