クロスバイク入門計画

クロスバイクの選び方や乗り方、メンテナンス方法、グッズ、パーツ、ギアを紹介するサイトです。

*

グラベルグラインダーに注目しています

最終更新日: 公開日:

私は、クロスバイクから自転車にハマり、その流れでロードバイクに乗るようになったので、シクロクロス競技やマウンテンバイクなど、いわゆる「オフロード」の分野に疎かったのですが、どうやら新たなジャンルとして注目されているようです。

「新たなジャンルといっても、目新しいものを作って消費させたい自転車業界の戦略でしょ?」と思う方もいると思います。
まあ、それを言ってしまうと元も子もないのですが・・・

私は自転車に関する新たな取り組みや戦略も、わりと好意的に楽しんでしまうので、このグラベルグラインダーという耳慣れないジャンルにも注目しています。

スポンサード リンク

スポンサード リンク

グラベルグラインダーとは?

グラベルグラインダーを説明する前に、軽くシクロクロスの説明から。

シクロクロスとは、舗装されていない山道などを走る競技やジャンルのことを指し、元はロード競技のオフシーズンのトレーニングとして広まったジャンルと言われています。

不整地を走る事によって自転車の操舵能力、瞬発力を高める練習となり、ロード競技にも応用できると言われていました。
ランニングでいうところの「トレイルランニング」のようなものですね。

対して「グラベルグラインダー」とは、本格的な山道やけもの道を走るわけではなく、あくまでも「砂利道程度の不整地をガンガン走る」といったイメージのジャンルです。


※上記の動画のような内容ですね

グラベルグラインダーに興味を持った理由

不整地を走りたいなら、マウンテンバイク(MTB)で山道攻めればいいじゃん?と思われる方もいると思います。

確かにグラベルグラインダーモデルの自転車は、マウンテンバイクのサスペンションを外してタイヤをちょっと細くしたような印象です。

ですが、私がグラベルグラインダーに興味を持ったのは、山道を攻めたいからではありません。

クロスバイクやロードバイクでロングライドに出かけると、必ず「走ってみたい不整地」や「走らなくてはいけない不整地」が存在します。

山に出かけて舗装路を走っていると、ちょっとした雰囲気の良さそうな脇道があり、思わず走ってみたくなることが良くあります。

ですが、さすがにクロスバイクやロードバイクだと、砂利道が続く未舗装路を走ることはできません。
高確率でパンクの危険性がありますし、手や腕がもちません。

グラベルグラインダーのように「砂利道を気にせずガンガン走れたら、それはそれで気持ちがいいだろうなー」と思ったのが興味を持った理由です。

ドロップハンドル+ディスクブレーキの自転車

グラベルグラインダー用の自転車としてお勧めなのは「ドロップハンドル+ディスクブレーキ」で構成された自転車です。

有名どころのメーカーは、早くにグラベルグラインダーに目を付けて、専用の車種を発表しています。

私がグラベルグラインダーに興味を持った理由の一つとして、ドロップハンドル+ディスクブレーキのバイクに試乗した経験があるからです。

GIANT REVOLT 1(ジャイアント リボルト)

Revolt

  • 価格:150,000円
  • 重量:10.6kg
  • ギアの枚数:2✕10
  • タイヤの幅:35c

自転車界の巨人「GIANT」から販売されているグラベルグラインダーモデルです。

GIANT REVOLT(リボルト)は、ディスクブレーキが採用されていて、雨の日でもしっかりと止まるブレーキングを発揮します。

タイヤが35cと太く、ブロックタイヤベースなので、砂利道などの未舗装路もガンガン走ることができます。

直進安定性の高いフレームジオメトリですので、舗装路の走りでもストレスのない安定感のある走りを実現してくれます。

私が試乗した時は、本格的な砂利道を走ることができなかったのですが、一般的な舗装路ではクロスバイクのような硬さと安定感のある走りを実現してくれるのが印象的でした。

マウンテンバイクのような「もったりした走り」ではなく、クロスバイクに近い「キビキビした走り」を舗装路では実現してくれます。

舗装路を中心とするロングツーリングでも、未舗装路もガンガン攻めるアドベンチャーライドでも、どちらも上手にこなしてくれるオールマイティーな自転車である印象を受けました。

これなら休日のライディングの楽しみがグンと増えるでしょうね。

Fuji TREAD 1.1(フジ トレッド)

fujitread

  • 価格:135,000円
  • 重量:9.9kg
  • ギアの枚数:2✕10
  • タイヤの幅:32c

フジから発売されているグラベルグラインダーモデル「TREAD 1.1(トレッド)」

都会的なカラーリングとデザインが特徴的で、街乗りにも十分対応できる1台です。

私の場合、クロスバイクやグラベルグラインダーモデルに乗ることを考えると、「街でも乗ることができる」という視点から考えるので、フジのトレッド1.1は最適な1台となりそうです。

基本的には街路乗りやロードが中心。

ちょっと気が向いたときに、トレイルをライディングしてみたり、未舗装路を走ってみたり。
そんな自由気ままなライディングができると、自転車に乗る楽しみが増えて、考えるだけでワクワクしてきますね。

ロングライドや大会に参加するライダーにおすすめ!

BCAA・OCAA配合アミノ酸サプリ。太もものダルさ・ふくらはぎの攣り防止や疲労軽減効果があり、疲れる終盤でもラクに走ることができます
▼実際に飲んでみたときの効果(レビュー)はコチラ▼
アミノサウルス

 - グラベルグラインダー