夏のサイクリングの必需品!これだけは用意したい自転車の暑さ対策グッズ

夏のサイクリングの暑さ対策

日本の夏は暑いですね。

真夏になれば35℃は当たり前。湿度も高くなるので、スポーツをする人にとって「熱中症」に注意しないといけない季節です。

夏の暑さに気をつけたいのは自転車も一緒。ロードバイクやクロスバイクでも炎天下の中移動します。

暑い中長く体を動かすと熱中症の危険が高くなります。特に晴れている日はすぐに体力を奪われてしまうので、少し走っただけでも熱中症になりやすくなります。

夏のサイクリングで熱中症にならないためにはどうしたらいいのか?

今回は、真夏のサイクリングの暑さ対策とおすすめしたいグッズをご紹介します。

スポンサーリンク

日焼け止めクリーム

ドリンクや冷却のグッズが一番にくると思うかもしれませんが、夏の暑さ対策で一番重要なのは日焼け対策です。

「別に日焼けしてもいいし、むしろ黒くなった方がカッコいいじゃん!」と思ったあなた。熱中症まっしぐらです。今まで熱中症にならなかったのは運が良かっただけ。今年は熱中症になってしまいますよ。

日焼けによる体内の水分不足

夏の熱中症で怖いのは何だか知ってますか?

気温の高さ。確かにそれも原因の一つ。
湿度の高さ。それも原因の一つ。
気温が低くても湿度の高い日は熱中症になりやすいですからね。

でも一番怖いのは、日焼けによる体内の水分不足です。

日焼けは軽度の火傷状態なのは知っている方も多いと思います。体は日に焼けている部分を冷やすために大量の水分を皮膚の冷却に使ってしまいます。

皮膚に水分を取られてしまうので、本来冷やすべきである体や頭への冷却が間に合わず、あっという間に熱中症になってしまいます。

体力も奪われて体への負担が大きい

また、火傷状態になった皮膚を回復させようと体がエネルギーを使うので、体に対してものすごい負担となり体力が奪われます。

早々に体力がなくなって集中力も切れて、フラフラになって落車につながる・・・なんてことも、夏場のスポーツバイクではよくあることです。

外での運動、特に日差しの中で運動したり遊んだりするときは、必ず日焼けクリームなどで日焼け対策することが重要です。

トップアスリートになるほど日焼けに気をつかいます。

日焼けクリームは汗や水に弱いので、汗や水に強いウォータープルーフの日焼け止めを2時間おきくらいにこまめに塗りましょう。

こちらは僕が使っている日焼け止めクリームです。汗や水に強くて日焼けをしっかりガードしてくれるのに、肌に優しく荒れないのが気に入っています。

夏のサイクリング、ランニング、冬のスキーのときに大活躍している日焼け止めクリームです。

休憩のときに、首筋や腕を中心に焼けやすい部分は必ず塗るようにしましょう。

スポンサーリンク

水分補給用のドリンクボトル

水分補給用のボトルも夏のサイクリングでは不可欠ですね。

バックパックなどに入れるドリンクボトルはもちろん、自転車のドリンクホルダーに装備しておくボトルも重要です。

自転車は運動量も多くて発汗も多いので、走行中の水分補給が重要です。走り続けている最中じゃなくても、信号待ちや地図の確認のときなど小まめに飲めるように自転車にもボトルを準備しておきましょう。

おすすめは「モンベル(mont-bell)のCAMELBAK(キャメルバック)保冷ボトル」です。

逆さにしても漏れないし、吸っても押しても適度な量が出る独自の口が特徴です。

軽量で適度な柔らかさもあり、とにかく使い勝手がいいです。

サイクリストなら10人中10人が良い商品というくらい機能性が優れたドリンクボトルです。

保冷効果、保温効果もあるとの触れ込みですがそこはオマケ程度の機能です。普通のボトルに比べれば保冷効果もありますが、いつまでも冷えているというわけではありません。

僕自身使っていますが、夏でも冬でもロングライドのときは絶対に手放せないドリンクボトルですね。それほど他の商品と比べても使い勝手がいいと思いますよ!

スポンサーリンク

ネッククーラー

首に巻くタイプのネッククーラーも使っておきたいアイテムです。

熱中症対策の基本は首筋です。

夏の直射日光でまずやられるのが、後頭部から首筋にかけてと肩です。特に首には頭に血液を送る太い血管が通っているので、首筋を冷やすことが熱中症対策として最優先になります。

僕が最近ネッククーラーとして使っているのが「クールコアタオル」です。

テレビの通販で有名になったタオルですが、水に濡らして絞って2,3回振る(パンパンっとする)だけで、タオル自体がめっちゃ冷えます。この冷え方は最初はかなり驚くほど冷たくなりますよ。

冷たい時間も30分~1時間くらいは持つので、タオルが乾いてきたら公園の水道などで濡らしてまたパンパンっとすれば冷えっ冷えに戻ります。

夏の炎天下でランニングするときにも使えるので、かなり重宝するタオルですね。

スポンサーリンク

サイクリングでの暑さ対策のまとめ

ここまで夏のサイクリングでの暑さ対策をまとめました。

今回ご紹介した暑さ対策は至ってシンプルなことです。

  • 日焼け対策をしっかりして
  • 水分補給をこまめにして
  • 首筋を冷やす

そして、そのために使えるグッズをご紹介しました。

紹介したグッズは、すべて僕が実際に自転車に乗るときに使っているグッズです。

もちろん、暑さ対策として自分に気に入った他のアイテムがあればそれを使うので大丈夫ですが、もしこれらのグッズを一つも持っていなかったとしたら、この夏から使い始めてみてください。

夏の暑い時期も、涼しく楽しく、熱中症に注意して自転車を楽しみましょう!

タイトルとURLをコピーしました